アクセス解析

当ブログではWordPressのプラグインを利用したアクセス解析を行うためにcookieを使用しております。クッキーを使用することで当サイトはアクセスされた方のコンピュータを識別できるようになりますが、個人を特定できるものではありません。集計したデータは当サイトのアクセス解析や、ブログの改良、改善の為に使用させていただくものとします。

広告について

当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。その他にも楽天市場、Yahoo!ショッピング等のアフィリエイトプログラムにも参加しています。当ブログ内で紹介した商品やサービスが購入・登録申し込みされた際に、売上の一部が当ブログに還元されます。

補足

  • 当ブログの記事は、基本的に私が購入した商品やサービスを実際に使用してわかったことや感じたことなどを自分のことばだけで書いています。
    広告主から商品の提供を受けた場合は、該当ページ内にその旨を表記しております。またその場合でも、記事内に特定の内容を記載するよう明示的に依頼・指示されるような広告は受けておりません(今後も同様です)
  • 当ブログで得た収益は、本ブログの運営費(レンタルサーバー、ドメイン、PC維持費等)にあてさせていただきます。弱小ブログのため、もし今後運営費がまかえなくなりましたら本ブログは閉鎖いたします(応援していただけたら嬉しいです(^^) よろしくお願いいたします)

reCAPTCHAについて

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

免責事項

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

Webサイトから当サイトへのリンクについて

  • 当サイトはリンクフリーです(事前連絡は必要ありませんがご連絡いただけましたら嬉しいです。こっそり遊びに行きます♪)

当サイト記事の引用について

  • 当サイト名日本酒に愛された女と、リンク元URLとして「https://www.nihonsyu-info.site/」を明記の上、著作権法上の引用の範囲内で自由にご利用ください。日本酒業界を盛り上げられることに役立てられるなら、とても嬉しいです(^^)
    例)引用:日本酒に愛された女

著作権

以下は禁止とさせていただきます。
心を込めて1枚1枚写真を撮り、ことばを選び、記事をしたためておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

  • 当サイトの記事の無断転載
  • 当サイトの記事のリライト
  • 当サイトに掲載している画像の無断転載
  • 当サイトに掲載している画像への直リンク

※ 画像を利用したい方は「お問い合わせフォーム」よりご相談くださいませ。

以上です。

更新履歴

  • 2017年5月17日:初版(旧ブログ)
  • 2023年9月26日:広告について
  • 2024年3月15日:「reCAPTCHAについて」を追記
月間ランキングTop7
  1. 1

    一升瓶の生酒は小瓶やスイングボトルに移し替えれば保存できます♪

  2. 2

    ボトルクーラーバッグ:四合瓶の生酒の持ち運びにGood!

  3. 3

    生酒を美味しく保存できる酸化防止エアー抜き「バキュバン」♪

  4. 4

    [おつまみ・料理] 自宅で鳥刺しを作り一献☆ 皆さんはどんな薬味や日本酒を合わせますか?

  5. 5

    MINAKI 極幻(GOKUGEN):非の打ち所がないラグジュアリーな日本酒の美味しさに酔いしれる

  6. 6

    山形「そば処 庄司屋」でそば屋の隠し酒「五薫」・かも焼き・更科あいもり板そば

  7. 7

    【兵庫】八州桜(やしまざくら)純米大吟醸 生酒:フルーティーでまろやか。甘い気持ちに包まれたい時に

最近の記事
贈り物に
  1. 【長野】亀の海 春うらら 純米吟醸 うすにごり生:甘い苺のような香りとスイーツを食べているかのような甘味にほっこり♪

  2. [おつまみ・料理] 鰹の漬け丼:何でこんなに美味しいんでしょう☆

  3. 【新潟】59 Takachiyo 純米吟醸 八反錦壱号:最後に苦みばしるバランスの良いオトナの濃すぎないパイナップル☆ [限定流通品]

  4. 【飲食店】日本酒バルUMAMI:ちょっと美味しい日本酒と料理をつまみたい時に(神奈川県横浜市)

  5. 【番外編】2024年のお気に入りのビールは「キリン一番搾りとれたてホップ」でした

  1. MINAKI 極幻(GOKUGEN):非の打ち所がないラグジュアリーな日本酒の美味しさに酔いしれる

  2. 【京都】BONITA 特別純米酒:ワインのような初めての美味しさにウキウキする1本♪

  3. 高級日本酒 TAKANOME(鷹ノ目)リニューアル!ごちそうの味わいを活かしながら軽やかに並走してくれる最高のペアリング酒

  4. HINEMOS(ひねもす)日本酒8銘柄飲み比べセット:日本酒好きな方がきっと笑顔になるセット。自分へのご褒美にも☆

  5. 英勲・純米大吟醸 井筒屋伊兵衛 フルーティー好きには最高!特別な日に☆

カテゴリー
TOP
CLOSE