日本酒イベント

日本酒イベントTop。
ホテルや飲食店で開催される公式の日本酒試飲会、蔵元さんを囲む会や、プライベートの日本酒会、蔵元訪問レポートです。
ご参考になれば幸いです☆

  1. 【日本酒の会】2019年に飲んだ日本酒

    9銘柄の日本酒と美味しいおつまみをいただいた記録

  2. 【ゆる飲み】荷札酒・花の香・会津中将でB.D Party☆(2020年3月)

    好きなものばかり☆

  3. 【ゆる飲み】木曽路 冬純ときらっせ銚子を飲みませう♪(2020年2月)

    美味しい日本酒と大切な時間♪

  4. 豊島屋フェスタ2019:音楽 & 日本酒好きにはとても楽しいイベント♪(東京都東村山市)[イベントレポート]

    クラブブース「OCHOCO CLUB」で日本酒とおつまみと音楽を♪

  5. ゆるゆる土佐酒の会:日本酒11種飲み比べ。いろんな味わいを知ることが出来た楽しい会♪

    高知のお酒は懐にすっと入ってきてとっても美味☆楽しい会のもようをどうぞ♪

  6. 【日本酒の会】2011年に飲んだ日本酒23銘柄

    23銘柄の内、当時どれか飲んだことのあるものはありますか?

  7. 【ゆる飲み】新政エクリュと自然郷とおつまみで美味しくゆるゆる過ごせればいい

    もうこれだけでよかろうもん♪

  8. 【日本酒の会】2010年に飲んだ日本酒

    花浴陽、空、吟、英君の飲み比べなど♪

  9. 【日本酒の会】2009年に飲んだ日本酒

    2009年頃にタイプだった銘柄が思い出されます(笑)

  10. 青空と川が見える場所でプチ飲み♪

    自然の中でゆるゆる飲むのっていいなぁ♪

  11. 酒舗まさるや主催「酒人好の会~お蔵元さんと共に日本酒を楽しむ会~」参加メモ【イベントレポート】

    とっておきのご褒美に☆

  12. 島根の魚まつりと栄光冨士・酒未来(2018年12月)

    栄光冨士・酒未来はお魚ともよく合う♪

  13. 【日本酒の会】美味しい日本酒と料理と笑顔がある場所☆(2018年9月)

    2018年2度目の日本酒の会

  14. 郷酒フェスタ for WOMEN 2018(女性のための郷酒と酒肴の祭典)に参加!【イベントレポート】

    35蔵の蔵元さんが出品!15種類の日本酒と酒肴を楽しんできました(^^)/

  15. 齊藤酒造・アイキャッチ

    【酒蔵訪問】英勲の蔵元「齊藤酒造(株)」さんで楽しい有料試飲のひとときを(京都市伏見区)

    小さなプラカップ3杯・200円で試飲でき、醪音の美味しさにも出会える!

  16. 月桂冠・アイキャッチ

    伏見「月桂冠大倉記念館」見学:展示室見学、利き酒、お土産も買えます(2017年11月)(京都市伏見区)

    明治時代にタイムトリップしちゃいましょ♪

さらに記事を表示する
PAGE TOP