【日本酒の会】2019年に飲んだ日本酒

9銘柄の日本酒と美味しいおつまみをいただいた記録

こんばんは。日本酒に愛された女です♪
2009年3月から年に数回友人宅で開催している日本酒の会
2019年は1回だけ、4月上旬に開催しました。9銘柄の日本酒と美味しいおつまみをいただいた記録です。
では、どうぞ♪

2021年2月9日

2019年4月の日本酒の会で飲んだ9本

  1. 【秋田】Rz55 純米吟醸 Dry Evolution
  2. 【茨城】郷乃譽 活性にごり 無濾過・生々 純米大吟醸
  3. 【長野】鼎(かなえ)純米吟醸 槽口直汲み 無濾過生原酒 [限定品]
  4. 【アメリカ・オレゴン州】MOMOKAWA PEARL 純米吟醸 にごり原酒
  5. 【千葉】鳴海(なるか)純米吟醸 直詰め生[赤]
  6. 【福島】飛露喜 純米大吟醸 生詰
  7. 【愛知】義侠 侶(ともがら)生酒
  8. 【静岡】開運大吟醸 伝 波瀬正吉[数量限定]
  9. 【京都】玉川(山廃)白ラベル 無濾過生原酒

【秋田】Rz55 純米吟醸 Dry Evolution

富山県産五百万石100%、アルコール分:15度。バランスが良くて美味しかった記憶あり☆

【茨城】郷乃譽 活性にごり 無濾過・生々 純米大吟醸

茨城県笠間市産新米100%。要冷蔵。
郷乃誉 純米大吟醸 活性にごり 無濾過 生々は以前イベントで飲んでとても美味しかったので、自宅用と日本酒の会用に2本購入。日本酒の会まで3か月間、大事に冷蔵庫に寝かせておいたものを持参したところ、「活性」なのでまだ生きており開栓イベント!? はなかなか盛り上がりました(^^) 出来たてフレッシュな内に飲んだ方がもっと美味しく飲めるかも♪

【茨城】郷乃誉 純米大吟醸 活性にごり 無濾過 生々:スッキリすいすい飲めちゃいます♪
郷酒フェスタ for WOMEN 2018に参加 [イベントレポ]

【長野】鼎(かなえ)純米吟醸 槽口直汲み 無濾過生原酒[限定品]

鼎は飲んだことがありましたが生原酒は初!長野らしい味わい。フルーティー & 苦味ありしっかりバランスよし。意外と柔らかい。美味しい☆


【製造年月2022年3月以降】飛露喜 純米大吟醸 生詰 720ml〔化粧箱付〕【廣木酒造本店】【選冷2】【□】◎送料表記はクール代込料金◎(楽天市場)

【アメリカ・オレゴン州】MOMOKAWA PEARL 純米吟醸 にごり原酒

メンバーのアメリカ土産。ありがたし!
こちらはアメリカで造られた日本酒です☆ 真っ白なにごり酒で、最初アルコールがカッ!と来てにごりのざらつきがありながら、キレヨシ。面白い経験となりました(^^)

【千葉】鳴海(なるか)純米吟醸 直詰め生【赤】

岡山県産 雄町100%。要冷蔵。メンバーが買ってきてくれた1本。
生酒ならでは少しピチピチと甘旨ジューシーバランス良し♪ 初めて飲んだのですがとっても美味しくてハマりました(^^) また飲みたいなぁ。


鳴海 赤ラベル R2BY 純米吟醸直詰め生 720ml【要冷蔵商品】(楽天市場)
Yahoo!ショッピング

【福島】飛露喜 純米大吟醸 生詰

お高い「飛露喜 純米大吟醸 生詰」です。メンバーが自分用に買ったものを一口いただきました。美味しくて「もう一口ちょうだい♪」と言いそうになりました(^^;


【製造年月2022年3月以降】飛露喜 純米大吟醸 生詰 720ml〔化粧箱付〕【廣木酒造本店】【選冷2】【□】◎送料表記はクール代込料金◎(楽天市場)

【愛知】義侠 侶(ともがら)生酒

いつもの義侠じゃない。白ワイン、軽口、リースニングに似てる。香りもほのか、氷入れてガンガン飲みたい

と、当時のメモが熱く語っております(笑)


義侠 侶(ともがら)純米吟醸 生原酒 720ml【兵庫県東条産の特A山田錦にこだわる愛知の地酒】(楽天市場)

【静岡】開運大吟醸 伝 波瀬正吉[数量限定]

メンバーが持ってきてくれたこれまた貴重な1本。山田錦100%。要冷蔵。”能登杜氏 波瀬正吉伝承の技能により仕込んだ香り高い品”。詳細は「土井酒造場開運大吟醸 伝 波瀬正吉」へ。


開運 大吟醸 伝 波瀬正吉 720ml 箱付 土井酒造場 静岡県(楽天市場)

【京都】玉川(山廃)白ラベル 無濾過生原酒

自然仕込。蒸し米・麹・水以外は無添加。この商品は50日という長期間にわたって発酵し続ける、蔵付き微生物の生命力を証明します。”
北錦100%。要冷蔵。アルコール分はなんと22度以上23度未満!


玉川 自然仕込 純米酒 山廃 白ラベル 無濾過生原酒 20120BY 720ml 販売店限定品(楽天市場)

おつまみいろいろ♪

日本酒の会の楽しみの1つが、コストコで買ってきてくれるサーモンとホタテのお刺身o(^^)o ドーン!と盛られるとテンションが上がるのよね~♪「お刺身と日本酒があれば幸せ☆」を感じられる貴重な時間です(笑)最後の「とびだす絵本」は友だちの娘ちゃんが作ってくれました。嬉しかったな❤
ではおつまみお土産etc…ずらっと貼っていきますね♪

さいごに

久しぶりに日本酒の会の記事をアップしたら、みんなに会いたくなってきちゃったなぁ♪ 2021年は集まりたいっ☆
では、みなさま酔い夜を~(^^)/☆

日本酒の会の記事

武蔵小杉 海鮮山鮮:2021年1月の料理と日本酒(神奈川県川崎市)

【神奈川】湘南吟醸:スッキリとした吟醸系を手軽に味わいたい時に♪

関連記事

  1. 【日本酒の会】2011年に飲んだ日本酒23銘柄

    こんばんは。日本酒に愛された女です♪2009年から年に数回友人宅で開催し…

  2. 【ゆる飲み】木曽路 冬純ときらっせ銚子を飲みませ…

    こんばんは。日本酒に愛された女です♪「木曽路 冬純」と「きらっせ銚子…

  3. 青空と川が見える場所でプチ飲み♪

    こんばんは、飲み姫です♪2009年9月。川沿いで友達が買ってきてくれ…

  4. 島根の魚まつりと栄光冨士・酒未来(2018年12…

    こんばんは、飲み姫です♪と、友人から連絡があったなら、しっぽを「ブン…

  5. 【日本酒の会】2009年に飲んだ日本酒

    こんばんは。日本酒に愛された女です♪2009年3月から年に数回友人宅で開…

  6. 【日本酒の会】2010年に飲んだ日本酒

    こんばんは。日本酒に愛された女です♪2009年3月から年に数回友人宅で開…

  7. 【ゆる飲み】新政エクリュと自然郷とおつまみで美味…

    こんばんは。日本酒に愛された女です♪エクリュをゲット出来たなんてすご…

  8. eye-sake-m-201809

    【日本酒の会】美味しい日本酒と料理と笑顔がある場…

    こんばんは、日本酒に愛された女です♪2018年9月、今年2度目の友人宅で…

最近の記事

PAGE TOP