【飲食店】浜松「うなぎ料理 あつみ」ほんまもん中のほんまもんのうなぎを無心で食す(静岡県浜松市)

静岡

こんにちは、飲み姫です♪
2011年8月、1907年創業の老舗、浜松「うなぎ料理 あつみ」へ。順番待ちをした先に食べられたほんまもん中のほんまもんのうなぎは、美味~(^^)☆
無心で食べた記録をどうぞ(笑)

料理

うなぎの蒲焼き

蒲焼きはつまみで♪ いやぁ、待ったかいがありましたよ(^^) これがほんまもん中のほんまもんのうなぎ様だなと☆ 甘さ控えめのタレと柔らかすぎないちょうど良いかたさで、うまうま♪ 大事に大事にありがた~くいただきました。小さく見えてしっかり食べごたえありです!!
※ ここは冷たいビールとキューッといきたいところo(^^)o ですが、ドライバーの友達を目の前に。。やめときました(^^;

きも焼き

ふふふ。お重が来るまで大好きな肝もね♪ 超超超~濃厚っ!!最高☆ 肝バンザイ(^^)/
※ 夜だったら間違いなく冷酒をくぴーっと行ってる(笑)

白重

うなぎの白焼き、お吸い物、漬物、デザート。ドーン!! 見るだけで美味しいのわかりますよねo(^^)o

ふっくらとしたうなぎの白焼き。ことばはいらぬ。。。

美味しいなぁ~❤

と、うっとり。。。無心で食べました。満足満足o(^^)o ごちそうさまでした☆

お店の情報

※2011年8月時点での情報です。最新情報はお店にご確認くださいませ。
うなぎ料理 あつみ(食べログ)

店名うなぎ料理 あつみ
住所静岡県浜松市中区千歳町70
TEL053-455-1460
公式サイト五代の老舗 浜松 うなぎ料理 あつみ

地図

さいごに

豊橋市の「割烹 千代娘」さんを訪れた翌日「せっかくこっちまで来てくれたので。」と、友達が車で浜松まで連れて行ってくれました。

お昼前にお店に到着。日曜日なので予約不可のため店頭で並んで待ちました。ふだんは美味しいと言われるお店でも「並んでまではいいかな(^^;」とスルーします。後ろにつかえていると思うと、ゆっくりと食べられない気にしいな性格ってこともあり。。。
でも、この日はせっかくの機会、友達がすすめてくれるお店です。ほんまもん中のほんまもんがあると聞けば、私の気持ちなんてちょっと横に置いておこうかなと♪ そうしてありつけたうなぎは、見るからにぽってりふっくら。食欲をそそり、「いただきます!」を言う前にお箸をつけたくなったくらい、とっても美味しくて私の好みのうなぎでした☆ こちらに連れて行ってくれた日本酒仲間に感謝しかありません☆ 今では美味しく嬉しかった思い出です。

またいつか浜松に行く機会があれば、並んででも食べに行きたいですね♪

そうだなぁ、今度は夜がいいなぁ。浜松に宿をとってしっぽりと夜が更けていくのを楽しみたいなぁ~o(^^)o

昨日ブログにアップしたうなぎ記事つながりで、あつみのことを思い出して書きました。今もお客さんが絶えず「食べログうなぎ百名店2018、2019」にも選ばれたようでめでたい☆
気になる方は一度いかがでしょ?

では、酔い夜を~(^^)/☆

ピックアップ記事

[広告](補足

カテゴリー

月間ランキングTop7

  1. 1

    一升瓶の生酒は小瓶やスイングボトルに移し替えれば保存できます♪

  2. 2

    ボトルクーラーバッグ:四合瓶の生酒の持ち運びにGood!

  3. 3

    生酒を美味しく保存できる酸化防止エアー抜き「バキュバン」♪

  4. 4

    伏見「月桂冠大倉記念館」見学:展示室見学、利き酒、お土産も買えます(2017年11月)(京都市伏見区)

  5. 5

    【飲食店】鐵の家 (てつのや)は登戸での飲みに最適な駅チカでコスパの良いお店(神奈川県川崎市)

  6. 6

    武蔵小杉「海鮮山鮮」は季節の日本酒と魚料理を堪能出来るお店(神奈川県川崎市)

  7. 7

    MINAKI 極幻(GOKUGEN):非の打ち所がないラグジュアリーな日本酒の美味しさに酔いしれる

最近の記事 贈り物に ピックアップ
  1. 【山口】原田 純米吟醸 山田錦:まろやかな口当たりで口いっぱいに広がるやわらかな甘味と旨味を♪

  2. 【新潟】たかちよ 純米大吟醸 おりがらみ HALLOWEEN(狼男):オトナのオレンジちょいスカッシュ

  3. 【兵庫】仙介 特別純米 無濾過生原酒:微炭酸で華やか!マスカット系の爽やかさとキレの良さでエンドレス☆

  4. 【秋田】大納川 天花 純米大吟醸 無濾過生原酒 亀の尾:ゴージャスな味わい

  5. 【山口】純米大吟醸 女神の夏の詩(なつのうた)[限定品]:軽やかほんのりフルーティー

  6. 【新潟】謙信 純米吟醸 五百万石 生酒:日本酒の美味しさを存分に楽しめる正統派の1本♪

  7. 【高知】酔鯨 純米大吟醸 丞(じょう):上質でキレイ。贈り物にもオススメ☆

  8. 【青森】桃川 ワイン酵母仕込み 吟醸純米酒:ちょうどいい酸味具合で美味しいコスパ良しな1本

  9. [おつまみ・料理] 鶏もも肉とじゃがいもの甘辛炒め:ごはんもビールも熱燗も♪

  10. 【飲食店】銘酒と旬菜 樋川:美味しいお刺身と美味しい日本酒をしっぽりといただきたい時に(東京都大田区)

  1. MINAKI 極幻(GOKUGEN):非の打ち所がないラグジュアリーな日本酒の美味しさに酔いしれる

  2. 【京都】BONITA 特別純米酒:ワインのような初めての美味しさにウキウキする1本♪

  3. 高級日本酒 TAKANOME(鷹ノ目)リニューアル!ごちそうの味わいを活かしながら軽やかに並走してくれる最高のペアリング酒

  4. HINEMOS(ひねもす)日本酒8銘柄飲み比べセット:日本酒好きな方がきっと笑顔になるセット。自分へのご褒美にも☆

  5. 英勲・純米大吟醸 井筒屋伊兵衛 フルーティー好きには最高!特別な日に☆

  1. 【福島】天明 中取り 壱号 純米生酒:めちゃうま♪ [2022-2023年製造]

  2. ボトルクーラーバッグ:四合瓶の生酒の持ち運びにGood!

  3. 一升瓶の生酒は小瓶やスイングボトルに移し替えれば保存できます♪

  4. 生酒を美味しく保存できる酸化防止エアー抜き「バキュバン」♪

TOP