くどき上手はとても美味しい日本酒です。その中でも「フルーティーで、旨味よし、少しとろみがあり、さいごにふんわり包みこんでくれる優しさ」も感じることができる大好きな「くどき上手・純米大吟醸 愛山 生詰」をご紹介します♪
くどき上手・純米大吟醸 愛山 生詰
スペック・蔵元
| 商品名称 | くどき上手・純米大吟醸 愛山 生詰 | 
|---|---|
| 製造者 (サイト)  | 
|
| 原材料名 | 米(国産)・米麹(国産米) | 
| 使用米 | 播州「愛山」 | 
| 精米歩合 | 44% | 
| アルコール分 | 17度~18度 | 
| 日本酒度 | -1 | 
| 酸度 | 1.4 | 
| 備考 | 7月限定発売、要冷蔵 | 
購入先・価格
小山商店(東京都多摩市)
不明
飲んだ日・場所
2014/7/23
日本酒の会(友人宅)
感想
 好み度:★★★★★(5.0)
フルーティー、香り良し、旨味良し、優しさあり。くどき上手はそれだけでも大好きなのに、愛山を使ったこちらはもうたまらない美味しさです(^^) 大好きな1本なのですっ♪
残念ながら、この愛山は年に一度7月限定発売で、一升瓶での販売のみなのです。なので、その時期に友人と集まる予定があればLucky☆という感じでまだ3回くらいしか飲んだことがありません(^^; 超貴重なんですよ~。今年2017年はたまたま7月に山形旅行し、居酒屋さんで愛山をいただくことができました。来年も飲みたいものです☆
      


   
   
   
   
   
   
   
   
   
   

コメント