【酒器】江戸切子・懐石杯 乱れ桜(すみだ江戸切子館)
こんばんは。日本酒に愛された女です♪
私の宝物「酒器」シリーズ。「東京都伝統工芸品『江戸切子』懐石杯 乱れ桜」をご紹介☆。
ピンク色ベースの切子で桜模様がちりばめられており、底にも桜があしらわれています。
日本酒を注いだ時にゆらゆらと揺れる桜は、まるで水面に散った桜のよう☆
春の日本酒とあわせてどうぞ(^^)/
江戸切子・懐石杯 乱れ桜(すみだ江戸切子館)
桐の箱入り☆
濃いめのピンク色♪ ぽってりしたフォルムに優雅に咲く桜がたくさんちりばめられた素敵なカット☆ 高級感あふれる1品です。
製品仕様
- 容量:100cc
- 素材:ガラス
- 生産国:日本
- 製造元:すみだ江戸切子館
日本酒を注いでみる
桜の模様にあわせて春の日本酒「榮光冨士・煌凛(こうりん)純米大吟醸 無濾過生原酒」をチョイスしました。
切子の底にも桜の花と花びらがあしらわれており、日本酒を注ぐとゆらゆらと桜の模様が揺れて見え、まるで水面に散った桜のよう☆
甘旨ジューシーな煌凛の味わいがピンク色の桜模様にピッタリ♪
美味しさ倍増o(^^)o ふわふわ幸せ気分に浸れました(*^^*)
ちなみに煌凛は味が濃い~ので、おつまみ無しでじっくりいただくのがGoodです♪
さいごに
こちらの切子は「みんなで桜を愛でよう(^^)/」と、音楽 & 飲み友だちのお姉さまから集まった日に誕生日プレゼントとしていただき、鳩が豆鉄砲を食ったような表情でキョトン & 目をパチパチ☆
ふと我に返りその後とっても嬉しくて本気の舞いモードになりました(笑)
こんなステキな江戸切子をいただける日が来るなんて、ありがたすぎて嬉しすぎて本当に信じられない気持ちでした(^^)
お姉さまのことを思い出しながら、このステキな江戸切子で美味しい日本酒をゆっくりといただく時間がとっても好きです。心がたぷたぷに満たされていきます♪
春の日本酒と桜模様の江戸切子で一献いかがですか?
では、酔い夜を~(^^)/☆
あいにく今回ご紹介した切子はもう販売していないようです(;_;) 似たようなサイズ感だとこんなデザインのものがありました♪
「すみだ江戸切子館」の検索結果を見る
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
値段などを見ずに、
「あ、ステキ☆」
と思った江戸切子。これめっちゃ欲しいですっo(^^)o はい。めっちゃ高いです(^^;
コメント