【飲食店】割烹 千代娘(愛知県豊橋市)

愛知

愛知県豊橋市にある「割烹 千代娘(ちよむすめ)」。
こちらは多くを語ることなかれ、実際に訪れて味わっていただきたい銘店。敬愛する太田和彦さんがTV番組で訪れたお店でもあります。
美味しい料理と食事に合う日本酒をいただき、お店の家庭的で優しい雰囲気に心身ともに癒やされます(^^) 2011年8月に訪れた際の写真とともにご紹介します♪

料理

カウンターに並ぶおばんざい。どれからいただこうかと目移りします。
とても美味しくてたくさん食べちゃいました(^^)

カウンターに並ぶたくさんのおばんざい♪

カウンターに並ぶたくさんのおばんざい♪

まずは生ビールと突き出しの卵豆腐で乾杯☆

まずは生ビールと突き出しの卵豆腐で乾杯☆

タコの柔らか煮。これはおさえておきたい一品です!

タコの柔らか煮。これはおさえておきたい一品です!

南蛮漬け

南蛮漬け

お刺身の盛合せ

お刺身の盛合せ

冬瓜

冬瓜

お煮しめ

お煮しめ

秋刀魚の塩焼き

秋刀魚の塩焼き

鱧おとし♪

鱧おとし♪

小松菜の炊いたん

小松菜の炊いたん

鰻の八幡巻き。少し食べてくぴっと日本酒を☆

鰻の八幡巻き。少し食べてくぴっと日本酒を☆

もつ煮込み

もつ煮込み

〆のお味噌汁

〆のお味噌汁

ご飯もいただき、猫まんまにさせていただきましたm(..)m 美味しかったなぁ。。。

ご飯もいただき、猫まんまにさせていただきましたm(..)m 美味しかったなぁ。。。

日本酒

氷室 大吟醸 生酒。美味しかったです~☆ 他にもいろいろ飲んだはずですが、お燗だったので他の写真はありません(^^;

氷室 大吟醸 生酒(飛騨高山)

氷室 大吟醸 生酒(飛騨高山)

お店情報

私が訪れたのは2011年8月。この2年後に不幸なできごとがあり、女将さんが亡くなられた直後に、お店までもらい火で焼失(T_T) 友人から連絡を受けた瞬間、手が冷たくなりました(>_<) しかし、多くのファンの願いにこたえ、見事復活!!現在はお店を建て直されて、大将と娘さんとで営業されています。
割烹 千代娘(食べログ)

2011年8月の外観(現在は建て直されています)

2011年8月の外観(現在は建て直されています)

住所愛知県豊橋市松葉町3-83
アクセスJR豊橋駅東口より徒歩約7分(駅前駅から368m)
営業時間18:00〜23:00 ※最終入店 22:00、早じまいする場合あり
定休日日曜日、他不特定日
クレジットカードカード可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay、Apple Pay)※PiTaPaは不可
席数11席(カウンター5席、小上がり2テーブル最大6名様まで)
禁煙・喫煙完全禁煙
公式サイト、SNS公式サイトFacebookTwitter

地図

まとめ

千代娘を知ったきっかけは、私のバイブルであり日常でもある太田和彦さんのTV番組「居酒屋紀行 旅チャンネル」でした。いつか機会があれば訪れたいとメモをしていたのですが、旅行を兼ねて日本酒仲間を頼って訪れることができ、とても嬉しかったのを覚えています。

日々暮らす中で、例えば仕事帰りにふらりと立ち寄り、ちょっと一杯。丁寧な仕事をされているおばんざいと、優しい味わいの熱燗などをいただきながら、ぼんやり時を過ごしたら、お昼間の疲れがスーッと自然と消えていくんだろうなぁという居心地の良さを感じました。

愛知と言えば名古屋をパッと思い浮かべるかもしれませんが、豊橋に行かれたら、いえ、途中下車してでも!!ぜひお立ち寄りくださいね(^^) いつまでも千代娘が続きますように☆

今日の1本☆

関連記事

ピックアップ記事

[広告](補足

カテゴリー

月間ランキングTop7

  1. 1

    一升瓶の生酒は小瓶やスイングボトルに移し替えれば保存できます♪

  2. 2

    ボトルクーラーバッグ:四合瓶の生酒の持ち運びにGood!

  3. 3

    生酒を美味しく保存できる酸化防止エアー抜き「バキュバン」♪

  4. 4

    伏見「月桂冠大倉記念館」見学:展示室見学、利き酒、お土産も買えます(2017年11月)(京都市伏見区)

  5. 5

    【飲食店】鐵の家 (てつのや)は登戸での飲みに最適な駅チカでコスパの良いお店(神奈川県川崎市)

  6. 6

    武蔵小杉「海鮮山鮮」は季節の日本酒と魚料理を堪能出来るお店(神奈川県川崎市)

  7. 7

    MINAKI 極幻(GOKUGEN):非の打ち所がないラグジュアリーな日本酒の美味しさに酔いしれる

最近の記事 贈り物に ピックアップ
  1. 【山口】原田 純米吟醸 山田錦:まろやかな口当たりで口いっぱいに広がるやわらかな甘味と旨味を♪

  2. 【新潟】たかちよ 純米大吟醸 おりがらみ HALLOWEEN(狼男):オトナのオレンジちょいスカッシュ

  3. 【兵庫】仙介 特別純米 無濾過生原酒:微炭酸で華やか!マスカット系の爽やかさとキレの良さでエンドレス☆

  4. 【秋田】大納川 天花 純米大吟醸 無濾過生原酒 亀の尾:ゴージャスな味わい

  5. 【山口】純米大吟醸 女神の夏の詩(なつのうた)[限定品]:軽やかほんのりフルーティー

  6. 【新潟】謙信 純米吟醸 五百万石 生酒:日本酒の美味しさを存分に楽しめる正統派の1本♪

  7. 【高知】酔鯨 純米大吟醸 丞(じょう):上質でキレイ。贈り物にもオススメ☆

  8. 【青森】桃川 ワイン酵母仕込み 吟醸純米酒:ちょうどいい酸味具合で美味しいコスパ良しな1本

  9. [おつまみ・料理] 鶏もも肉とじゃがいもの甘辛炒め:ごはんもビールも熱燗も♪

  10. 【飲食店】銘酒と旬菜 樋川:美味しいお刺身と美味しい日本酒をしっぽりといただきたい時に(東京都大田区)

  1. MINAKI 極幻(GOKUGEN):非の打ち所がないラグジュアリーな日本酒の美味しさに酔いしれる

  2. 【京都】BONITA 特別純米酒:ワインのような初めての美味しさにウキウキする1本♪

  3. 高級日本酒 TAKANOME(鷹ノ目)リニューアル!ごちそうの味わいを活かしながら軽やかに並走してくれる最高のペアリング酒

  4. HINEMOS(ひねもす)日本酒8銘柄飲み比べセット:日本酒好きな方がきっと笑顔になるセット。自分へのご褒美にも☆

  5. 英勲・純米大吟醸 井筒屋伊兵衛 フルーティー好きには最高!特別な日に☆

  1. 【福島】天明 中取り 壱号 純米生酒:めちゃうま♪ [2022-2023年製造]

  2. ボトルクーラーバッグ:四合瓶の生酒の持ち運びにGood!

  3. 一升瓶の生酒は小瓶やスイングボトルに移し替えれば保存できます♪

  4. 生酒を美味しく保存できる酸化防止エアー抜き「バキュバン」♪

TOP