原酒

  1. 【栃木】クラシック仙禽 無垢 2022:フルーティーでみずみずしくて軽やかでシュッと消えてとても美味しい♪

    「2022年グッと来た日本酒」入り間違いなしな1本☆

  2. 【栃木】燦爛 (さんらん) 純米吟醸 原酒 郷のめぐみ:美味しさが放物線を描くように広がり幸せになれる1本

    放物線を描くような美味しさに早々にリピートした1本☆

  3. 【高知】亀泉 純米吟醸原酒 CEL-24 生酒:パイナップルを食べているようなフルーティーで甘酸っぱい1本♪

    「パイナップルみたい!」と言いたくなる1本(^^)

  4. 【長野】松尾 戸隠 純米吟醸 Blueラベル 無濾過生貯蔵原酒(山恵錦)

    吟醸香&柔らかで軽やかな口当たり、お水のキレイさがしみわたります(^^)

  5. eye-goshiki

    三軒茶屋「和食 ごしき」美味しい日本酒と土鍋ごはん♪(東京都世田谷区)

    グラス1杯500円から日本酒が飲めて土鍋ごはんまで楽しめる☆

  6. eye-clampcafe

    【閉店】吉祥寺「CLAMP Cafe」限定8食の900円ランチ+α+日本酒

    「いつものランチ☆」日常使いできそうなお店

  7. 醪音・アイキャッチ

    醪音(もろみね)四割磨き 純米大吟醸原酒はフルーティー界の王者

    抜群に美味しいフルーティー界の王者の出現!!好み度:★5

  8. eye-zougura

    【酒蔵訪問】石川酒造(株) は「酒飲みのテーマパーク」だった(後編:雑蔵)(東京都福生市)

    昔にタイムスリップし、できたてのお酒とお料理をいただける大人の遊び場♪

  9. eye-ishikawa-brewery-01

    【酒蔵訪問】石川酒造(株) は「酒飲みのテーマパーク」だった(前編:蔵見学)(東京都福生市)

    歴史ある美しい建造物、詳しい酒造りの説明、試飲タイムなど充実の蔵元訪問(前編)

PAGE TOP