* 本ブログはアフィリエイト広告を含みます
武蔵小杉 海鮮山鮮:2024年11月の料理と日本酒(神奈川県川崎市)
【青森】豊盃 純米吟醸 直汲み生原酒:美味しくて笑顔になっちゃう1本☆
武蔵小杉 海鮮山鮮:2024年6月の料理と日本酒(神奈川県川崎市)
【香川】川鶴 たのののた 純米吟醸:ピチフルーティーでジューシー爽やか・キレも良し
【長野】十九 Trifoglio 火入れ:スッキリ系の瞬間りんごフルーティー。爽快に飲める1本♪
武蔵小杉 海鮮山鮮:2024年5月の料理と日本酒(神奈川県川崎市)
【兵庫】播州一献 純米吟醸 愛山 生:味濃い目のフルーティー系でガスがピチリと弾けるバランスの良い1本
旬鮮炭火焼 獺祭(神奈川県藤沢市):日本酒とお刺身の盛り合わせと土鍋炊き御飯で決まり☆ [2024年4月]
【高知】文佳人 純米吟醸 土佐麗:リズールよりももう少しフルーティなスッキリ軽やか系
武蔵小杉 海鮮山鮮:2024年3月の料理と日本酒(神奈川県川崎市)
【栃木】四季桜 初春 樽酒 純米吟醸:澄みきったみずみずしい味わいと爽やかな草原系の香り♪
5年ぶりのマグロマート:コース料理の豪華さ!美味しさ!コスパの良さに狂喜乱舞♪(東京都中野区)
【高知】文佳人リズール 純米吟醸:スッキリしたほんのりフルーティーな味わい
【山形】栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 壽限無 “J” 2024
【山口】雁木 純米吟醸 みずのわ:なぜか私はお燗にした時の味わいにハマりました(^^)
- 1
- 2