【新潟】豊醇無盡たかちよ 扁平精米無調整しぼりたておりがらみ生原酒(緑ラベル)

爽やかフルーティー系で味わいはしっかり甘旨ジューシー。たかちよらしい美味しさ☆

こんばんは、日本酒に愛された女です♪
新潟の高千代酒造が醸す「豊醇無盡たかちよ 扁平精米無調整しぼりたておりがらみ生原酒(緑ラベル)」をご紹介☆
飲むと少しピチピチ、爽やかフルーティー系で味わいはしっかり甘旨ジューシー。「あぁ、たかちよだなぁ。」と思う安定の美味しさが楽しめる1本です(^^)

2021年12月1日

【新潟】豊醇無盡たかちよ 扁平精米無調整しぼりたておりがらみ生原酒(緑ラベル)

瓶の底にオリが見え、お猪口に注ぐとうっすらにごっています。最後(緑の切子)はだいぶにごりました♪

感想

さぁ!新酒、生酒好きにはたまらない季節がやってきましたよ~♪
たかちよ好き、そして「おりがらみ」「生原酒」ということばも大好きなので、酒屋さんへ行く前からたかちよのを買うと決めており迷わず手に取りました(笑)
11月中旬に開栓。お猪口に鼻を近づけるといい香り♪ 飲むと少しピチピチ、爽やかフルーティー系で味わいはしっかり甘旨ジューシー。「あぁ、たかちよだなぁ(^^)」と思う安定の美味しさ☆ やわらかく口の中でぽわ~んと広がるたかちよらしさが楽しめていいですねぇ♪
後味のキレ方はこの1つ前に空けたSur Lieの速さよりは遅め。少しの苦味と余韻のあとに消えていく感じ。キレ方にもいろいろあるんだなぁ~と、しみじみ思いました。
その後、約2週間かけてお猪口1杯~2杯ずついただきまして、中盤はけっこう甘いなぁ~と感じたり、旨味を感じたり。たかちよらしい味わいをこころゆくまで楽しみました。
ラストはオリがたっぷりで、お猪口はうすにごり状態に。するとどうでしょう!余韻は少し長め。ゆる~り♪ のあとに、開栓時のような苦味を感じてキリリとしまったんですよ~♪ いやぁ、おもしろいですね。なんかシャキッ!と身が引き締まる思いがしました☆ しっかり冷やしてオリもからめて飲むと苦味とキレも感じられるんだなぁと。私はこの飲み方がいいなo(^^)o 次回飲むときは、最初からゆっくりオリと混ぜていただこうと思います☆

スペック・蔵元

商品名称豊醇無盡たかちよ 扁平精米無調整しぼりたておりがらみ生原酒(緑ラベル)
タイプ濃醇旨口、フルーティー
原材料米(国産)・米麹(国産米)
アルコール分16度
製造年月2021年10月
出荷年月2021年10月
製造者高千代酒造(株) 新潟県南魚沼市長崎328番地1
サイト高千代酒造(株)
購入店一石屋酒店
価格1,650円(税込)/720ml
購入年月2021年11月上旬
備考要冷蔵

さいごに

たかちよの美味しさを知ってから定期的に「あ、たかちよが飲みたいな♪」と思うようになりました(^^) 1年を通していろんな味わいが出てくるので全部試したくなり、飽きることなく楽しめちゃうんですよね♪ 次は何が出てくるかな?みなさんも甘旨ジューシー、しっかり系の味わいが飲みたくなったらぜひ一度手にとってみてくださいませ☆
本日また新酒をいろいろ調達しました♪ 今回はネットで注文しまして、自宅に届くのを今か今かと心待ちにしておりますo(^^)o
では、酔い夜を~(^^)/☆


豊醇無盡たかちよ 扁平精米おりがらみ しぼりたて生原酒(緑ラベル)720ml(楽天市場)
酒浪漫うちやま 楽天市場店

「豊醇無盡たかちよ緑ラベル」の検索結果を見る
楽天市場  Yahoo!ショッピング

「豊醇無盡たかちよ」の検索結果を見る
Amazon

【長野】Sur Lie(シュール・リー):爽やかなフルーティーさとキレの良さが最高!お気に入りの1本!

【栃木】燦爛 純米吟醸 無濾過生原酒 初しぼり 雪さんらん

関連記事

  1. 【新潟】豊醇無盡たかちよ 扁平精米おりがらみ壱火…

    こんばんは、日本酒に愛された女です♪新潟の髙千代酒造(株)が醸す「豊醇無…

  2. 【新潟】真野鶴 赤紋生 純米中取り 無濾過生原酒…

    こんばんは、日本酒に愛された女です♪新潟県の尾畑酒造株式会社が醸す「真野…

  3. 【新潟】59 Takachiyo AI-IPPO…

    こんばんは、日本酒に愛された女です♪新潟の髙千代酒造(株)が醸す「59 …

  4. 【新潟】豊醇無盡たかちよ 扁平精米 おりがらみ …

    こんばんは、日本酒に愛された女です♪新潟の高千代酒造(株)が醸す「豊醇無…

最近の記事

PAGE TOP