2022年にグッと来た日本酒9本と特別枠1本

2022年に出会えた素晴らしい日本酒☆

こんばんは。日本酒に愛された女です♪
2022年にグッと来た日本酒9本と特別枠1本を発表します(^^)/
2022年に外食したのは4回だけでしたので(^^; 今回は家飲みした中から選びました。
では、どうぞ♪

2023年2月26日  2023年2月26日

2022年にグッと来た日本酒9本

1.【栃木】クラシック仙禽 無垢 2022

2.【青森】豊盃 純米吟醸 華想い

3.【京都】BONITA 特別純米酒

4.【栃木】辻風 純米吟醸 夢ささら 生酒 [夏季限定]

5.【福島】天明 中取り 壱号 純米生酒

6.【秋田】大納川天花 純米吟醸 無濾過生原酒 ななつぼし

7.【新潟】真野鶴 赤紋生 純米中取り 無濾過生原酒

8.【栃木】燦爛 (さんらん) 純米吟醸 原酒 郷のめぐみ

9.【長野】美寿々 純米吟醸 おりがらみ 無濾過生

見事に味わいの異なるものが並びました♪
どれも本当にと~っても美味しかったです(^^)/
おさらいを兼ねて、9本まとめて飲み比べしてみたいな~(笑)

2022年の特別枠1本

MINAKI 極幻(GOKUGEN)

MINAKI 極幻は4合瓶で32,780円(税込)もする高級な日本酒です。私はふだん4合瓶で1,500円~2,000円くらいまでの美味しい日本酒を探求していますので「ふだん」という枠から外れます。でも、とっても美味しくて感動した極幻のあの味、あの日のことを忘れたくないので、特別枠としてここに記します☆

-後日談-
そんな幸せなひとときを過ごしてからだいぶ経ったある日、ふとこんなことが浮かびました。
「あの味が美味しい日本酒の最終形、完成形なのかもしれない。。。ってことは、心から美味しいと思える日本酒にもう出会えないかもしれないってこと!? そんな殺生な(^^;」
と、動揺。そんなことを考えてしまうほど、長い日本酒ファン人生の中でもMINAKI 極幻に出会えたのはなかなかの衝撃でした。すでに脳内にあるカテゴリーの外にポン!と、別のルートがつくられて思考が混乱したのですから(^^;

できることならまたいつかどこかで、ゆっくり会いたいな~♡

さいごに

長い間、日本酒ファンを続けていてもこうして毎年何かしら新しい発見があり本当に楽しいです(^^) 新しいことを知り、世界が拓けていく感じを味わえるのがたまりませんっ☆ つまり、

そんな気持ちになれる日本酒はやっぱり素晴らしいのだ~!!

2023年はどんな日本酒に出会えるか、またまた楽しみですo(^^)o
では、皆さまもどうぞ酔い夜を~(^^)/☆

【長崎】よこやま SILVER 7 純米吟醸(生酒)[季節限定]

【ご報告】ブログの引っ越しが完了しました(^^)/(2023年3月)

関連記事

  1. 2018年 日本酒ランキングBest10 結果発…

    こんばんは。日本酒に愛された女です♪2018年の日本酒ランキングBest…

  2. 2019年にはまった日本酒

    こんばんは。日本酒に愛された女です♪2019年も残すところあと数時間。毎…

  3. 2021年にグッと来た日本酒7本

    こんばんは。日本酒に愛された女です♪2021年にグッと来た日本酒7本の発…

  4. eye-2017-result

    2017年 日本酒ランキングBest10 結果発…

    こんばんは。日本酒に愛された女です♪2017年の日本酒ランキングBest…

  5. eye-2017-ranking

    [途中経過報告] 2017年日本酒ランキング(2…

    こんばんは。日本酒に愛された女です♪2017年もラストスパート!!今年の…

最近の記事

  1. アイキャッチ:銚子の誉・純米酒
  2. アイキャッチ:浅間山うららか
  3. アイキャッチ:2023年3月・海鮮山鮮
PAGE TOP